浴室の天井や壁などシート施工が46,000円から対応。
浴槽塗装も安心の2日間丁寧施工で89,800円から対応。
当社は、徳島県を含む四国エリアと近畿一円で、浴室塗装・浴槽塗装・浴室リフォーム工事をおこなう専門店です。
15年以上に渡り、地域の方にプロの職人技を提供し、日々の疲れを癒す「お風呂」という空間を新しく生まれ変わらせます。
浴室塗装・浴槽塗装は専門業者にお任せください

当社は15年以上に渡る数多くの実績で、浴槽を交換することなく、FRP・ホーロー・人工大理石などの素材に合わせたコーティング工法により、驚くほど新鮮な印象にリフレッシュしています。
- 新品の浴槽と同様の評価テストをクリアし、リフォーム新素材も、衝撃、摩耗、キズに強く、美しさが長持ちします。
- 浴槽・浴室天井・浴室壁・、浴室床(洗い場)に使用する素材は、耐汚染性・耐薬品性・耐洗剤性にすぐれ、カビが生えにくく、メンテナンスも容易です。
- 通常なら1週間以上かかる工事期間が、約1日~3日と1/3程度の工期で済みます。
- 浴室はお好みのコーティング色、天井や壁、床は明るく清潔なカラーサンプルの中から自由にお選びいただけます。
- いまお使いの下地や浴槽をそのままリユースするため、工事中の騒音がほとんど無く、近隣の方に迷惑もかかりません。
- 鋼鈑パネルやFRPなどの廃材を出しませんので、エコロジー環境にも配慮した工法です。
浴室塗装・浴槽塗装の参考料金と工期
丁寧な仕事と工期のこだわり
お風呂は水周りであるがゆえに、いい加減な施工をしてしまうと、せっかくの防水効果が弱まり、結果的に早い段階で塗膜剥がれの原因となります。

丁寧な職人技でしっかり長持ちする仕上がりに。
そのため絶対に手抜き工事はしません。
工事が1日で終わるほうがお客様にとって不便をかけないことは承知していますが、仕上がりと長期での使用時に大きな差が出てしまうため、当社では2日~3日かけて行う正しい塗装工法を採用しています。
塗装工程の間に最適な時間を空けることで、塗料が材質へと馴染み防水塗膜が形成されます。
お客様にご満足いただける仕事は、早ければ良いというものではありません。
当社ではなによりも「丁寧さと仕上がり」を追求しております。
浴室リフォームの料金・参考価格

塗装やシート施工なら、大掛かりな浴室工事の費用も工期も大きく抑えられます。
| 工事内容 | 工期 | 参考価格 |
|---|---|---|
| FRP浴槽塗装 | 2日 | 89,800円~ |
| ホーロー浴槽塗装 | 3日 | 145,000円~ |
| 人工大理石浴槽塗装 | 3日 | 145,000円~ |
| ハーフ塗装 (浴槽/腰下壁/洗い場) | 2日 | 110,000円~ |
| フル塗装 (浴槽/天井/壁/洗い場) | 2日 | 135,000円~ |
| 工事内容 | 工期 | 参考価格 |
|---|---|---|
| 天井パロアシート | 半日~ | 46,000円~ |
| 天井パネル施工 | 半日~ | 60,000円~ |
| 壁パロアシート | 1日 | 85,000円~ |
| 壁ネオタイル | 1日 | 140,000円~ |
| 壁パネル施工 | 1日~2日 | 165,000円~ |
上記は参考価格です。
浴室の広さや劣化状況等によっても変動する場合がありますので、写真付きで参考価格を解説しています。
詳しくは、以下の記事をご参照いただくか、お気軽にお問い合わせください。

徳島県の浴室塗装・浴槽塗装実績と施工例
ワンクリエイトは浴室工事の専門店として、地域密着15年以上の実績があります。
ユニットバスはもちろん、タイルを使った在来浴室、どちらでも材質や施工部位に適した塗装やシート施工が可能です。その一部をご紹介します。
施工事例は準備中です。
\ その他にも多数の実績公開中 /
浴室塗装・浴槽塗装時の施工フロー(徳島県全域)

徳島県は工事対象エリアです。
まずはお気軽にお問い合わせください。
\ お見積もり無料 /
072-280-3501
月曜日~日曜日:8:30~21:00
お気軽にお電話ください。
お問い合わせからお見積もりまでの流れ、工事ご注文から完工までの流れまで詳しく解説しています。

浴室塗装と浴槽塗装のQ&A
浴室工事の疑問をQ&A方式でお答えします。

保証・アフターサービス
気になる保証やアフターサービスもお任せください。


徳島県概要
■徳島県の概要(統計)
徳島県は四国の東部に位置し、北は香川県、西は愛媛県、南は高知県と接しています。東は紀伊水道や太平洋に面しています。県土の約8割を山地が占めており、西日本第二の高峰「剣山(つるぎさん)」をはじめとする四国山地が県を横断しています。気候は、北部は温暖で降水量が比較的少ない瀬戸内海式気候、南部は日本有数の多雨地帯である太平洋側気候と、南北で特徴が異なります。県内最大の河川である吉野川は「四国三郎」の異名をもち、その流域に徳島平野を形成。また、山間部では急な斜面で農耕を行う「傾斜地農法」といった独特の景観が見られます。
■徳島県庁
WEB:https://www.pref.kagawa.lg.jp/
住所:〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地
電話:088-621-2500(代表)
■徳島県の市町村
徳島市 鳴門市 小松島市 阿南市 吉野川市 阿波市 美馬市 三好市 <勝浦郡> 勝浦町 上勝町 <名東郡>佐那河内村 <名西郡>石井町 神山町 <那賀郡>那賀町 <海部郡>牟岐町 美波町 海陽町 <板野郡>松茂町 北島町 藍住町 板野町 上板町 <美馬郡>つるぎ町 <三好郡>東みよし町


